こんばんは。
今日は朝からモノレコのデータベースの更新作業をしておりました。
前ページチェックをして、情報を最新にしましたので、ご利用下さい。

土曜日にブックオフに行ってきました。久しぶりです。
先日リリースされたYUKIのBESTを聴いて、歌声にはまってしまい、JUDYANDMARYのBESTアルバムを購入してきました。
あれだけ人気のあったジュディマリですが、自分は当時全く聴かなかったのでこのBESTはお買い得でした。
他にTHE LOCAL ARTのALBUM【MIRAI】をみつけたので購入。1950円とちょい高めでしたが、聴いてみたくて迷わず購入した。

買ったCDを聞き込まずに、放置してあるのがたくさんある。
みなさんもありませんか?
こんばんは。
ここ最近沢山音源買っているんですけど、まだまだ聞ききれない状況です!
そんな今日も東京事変の3rdALBUM『娯楽』を購入してきました。
明日から家で・通勤で聞き込もうとっ♪

インディーズでは
・OCEANLAIN
・chickenrace
・センチライン
・Daffy Strike
・NUBO
・JANGA69
・tacica
・crip
・GLORY HILL
などなど購入しました。

tacicaはBUMPに似てると紹介されていて衝動買い!まだ聴けてません(笑)

疾走系と紹介されていたcripというバンドの音源も衝動買いしました。ジャケットは可愛らしいアヒルで、ほんとに疾走しているのかと疑問でしたが、曲は見事に本気でした。いい♪
これから期待できそうなバンドさんです。

楽しみにしていたnoteの新譜売り切れてた。悔しい。
ってことで失礼します。

BGM
東京事変/私生活

予定!

2007年9月3日 音楽
まだまだ月曜日ですが、今週末はタワレコにCDを買いに行こうと決めています(笑)

欲しい音源は、発売中のdustbox、the brownの新譜。
これからリリースされる音源をチェックしてたら、地味に音源購入ラッシュが続きそう。
まずは9/5のOCEANLANE・NUBOやJANGA69、9/12earth、
10月ではWRONGSCALW、OVER ARM THROW、そして期待のARU!
BIGMAMAもまだ聞いてないや。今作と前作共に。
ん〜楽しみ♪

ちなみに通販でいろいろ注文しました。
よく店頭でエルレ好き必見みたいな感じで紹介されてるGlory Hillの新譜や、センチラインなど色んなバンドを買ってみました。

♪今日の1曲♪
JANGA69【Dreamer】

最近のこと。

2007年8月15日 音楽
こんばんは。
ここんとこずっと更新していなかったので、ログイン時のパスワードを忘れていました。メモが近くにあって結果的には助かったが(笑)

先月末に完成したNEWホームページの更新作業は地味ながらやっています。
最近かなり制作が楽しくなってきた。
というのは、検索機能に引っ掛かりだしたということで。

今週の休みはCDを買いだしに行こうと考え中。
やはり音楽サイト制作者は、知識がないとシャレにならんので・・・
そんな今はARUのCDを聴きながら更新しています♪

ついに完成!

2007年7月29日 音楽
こんばんは。
お久しぶりの更新になります。

目標にしていた7月中に無事達成できました。

それは

NEWホームページオープン です。

今回はかつて無いほど時間を掛け、考えて制作しました。

内容的には、まだまだ日々努力をしないといけないですね。

前のホームページ「黒いケース」はこれからもNEWホームページの良きパートナーとして付き合っていくつもりです(笑)

それではホームページに遊びに来てください。

音源購入記29

2007年7月14日 音楽
こんにちは。
明日は台風の影響で家から出れなくなりそうですね。
逆にホムペ作業が進みそうな感じ!
停電だけは勘弁(汗)

あっ!TAKUMAの通販・会場限定シングルがついに届きました。
限定で数が少ないうえに、サイン入り写真付きなので本当に豪華です。
前作とガラリと変わり、しっとりといった感じでしょう〜か。
というのは、アコースティックCDだからです。
星のシャワー〜のアコースティックバージョンも全然イケますね。
ますます25日のアコースティックアルバムの期待が高まります。

ホムペ更新作業は順調に進んでいるんですが、今月末にはアップさせようと考えています。目標を達成できるかは分かりませんが、納得行く形で公開できるように頑張ります。
今はいろんなカテゴリーを強化しているところです。
そしてホームページタイトルのロゴ制作にも取り掛かろうと思います。

Ta9也さんがSIAMSHADEの話題を語っていたので、久しぶりに聴きながらブログを書いています。
1999が個人的には好きです♪そもそもツインボーカルが好きなんですがね(笑)Wyseとかもそうだし。
復活楽しみですね。音源リリースしてくれ!

音源購入記28

2007年7月7日 音楽
ふらっと名古屋までCDや服等買い物に行ってきました。
先週も行ったけど今週も行きました!

まずは購入したCDから紹介。

・any for delight「singer’s collection」
・PUNK ROCK SOUND TRACKS VOL.5
・GLORY HILL「proof of existence」
・中学生棺桶×SETE STAR SEPT「偏見喰らい」
・unfamiliar「maegashira」

の5点を購入。

any for delightを今聴いていますが、メロディーが澄んでいて心地よいし、曲構成もうまいと思います。うわ〜これはしばらく聴けそうな感じがします〜♪

PUNK ROCK SOUND TRACKS VOL.5は全46バンド2枚組みの激安V.A.です。GLORY HILL,GOOD 4 NOTHING,ARU,SMASH STORE,Nature livingなどなど参加しているバンドさんも凄すぎます。

CDの話はここまでにして、服の話もね。
まず大須と栄に行ってそれぞれで買いました。
Tシャツ2枚とスニーカーを購入したわけですが、全て黒です(笑)
本当に黒が好きなんです。真夏でも全然黒で平気です。
Tシャツはスカルものにはまってて、2枚ともスカルがプリントされています。
キャップも欲しかったんですが、残念ながら気に入るものがありませんでした。

次はキャップ探しの旅に出ようと思っています。

音源購入記27

2007年7月3日 音楽
こんばんは。
久しぶりにタワレコへ音源探しに行ってきました♪

やっぱりCDショップは落ち着くし、音楽がただ好きって感じました。

思い切って予約もしてきました。

まずはnoteのメジャーデビューCD!7/25発売?だったかな。

彼らのデモCDを聴いた時から大物になると思ってました。

メジャーでの活躍を期待してるし、これからも応援します!

あっ!今日購入してきた音源を紹介致します♪

★kidd【still standing here】
岐阜出身kiddの2ndALBUM。エモーショナルメロディックパンクバンドです。
1stは持ってないですが、今回試聴コーナーで気になったので聴いて見ました。
2曲目の表題曲「still standing here」が流れた瞬間に購入を決めましたね。素直に良いですね〜

★STUDS【JUST GOTTA GO CRAZY】
こちらはSTUDSの7/4発売の新作♪
13曲で30分と圧縮されたアルバムですね。
疾走感とテンポ良いメロディーに完全に心奪われました(笑)
特典でCDがついてGoodでした。




先日書いた音源購入記26から1枚のCDを取上げます。

今回は僕が前々から期待していたairportのニューマキシ【begins to draw the mind】を紹介します。
ちなみにairportは前作の【a song for you】で知り、今では大好きなアーティストさんです。

新作は4曲入りで割りとしっとりした雰囲気ですが、サビで疾走したり、ボーカルさんの優しい歌声が生かされていて、前作よりず〜っと成長した印象を受けました。
このCDは自主制作ですが、ちゃんと盤面にデザインが入っていたり、未開封仕様です。
限定500枚なのでお早目の購入をお勧めします。
discord好きやエモ周辺が好きな方は要チェックなバンドですね♪

恐らく今後人気が出てくるバンドです。




音源購入記26

2007年6月21日 音楽
2・3週間前に通販で注文していたCDたちが届きました〜

全部で7枚というヴォリューム感です♪

ちなみに全て日本のインディーズ!

内容はPUNKやエモばかりですね。期待のAIRPORTの新譜など含む!

だがしかしまだ聴いてないです。時間はあるんですが、ホムペ作業に力を入れすぎて(笑)

エルレのRIOT〜が本当にいい☆

最近リピートばかりです。

音源購入記25

2007年6月11日 音楽
こんばんは。
土曜日は久しぶりかな。1ヶ月ぶりに名古屋に行ってきました。
Tシャツ(黒T)を買いに行く予定でしたが、結局CDだけ買う結果となりました(笑)自分でも予想はできてた(笑)

購入したCDは

Parking Out【93】

The Used【Lies For The Liars】

の2点!

The Usedの新作がリリースされていたこと自体知らなかった。はい勉強不足です。マンソンは聴きたかったけど、手が出なかったな。レンタルまで待てそうなので今回はスルーかな。

そして昨日、中古屋さんで遅いながら、前々から欲しかったエルレの【RIOT〜】を購入。このCDは買って正解ですね!
モンスターがかなり好き。良い意味でキャッチーで。
こんばんは。
ここんとこ毎日ホムペ更新に向けての作業をひたすらしています。自分にしては珍しいです(汗)
なかなか根気のいる作業ですが、楽しみながら音楽の知識を付けれるという良い面もあるので頑張ってます。
皆さん期待してて下さいね。
今のところメインページは35%程度の進行状況です。

今日は欲しい音源がリリースされたんですが、買いに行く時間がありません。土日にゆっくりと行こうと思っています。それにしても早く聴きたいな〜

そういえばTAKUMAからのメルマガで2種音源がリリースされるとの情報が。
暖かくなってきましたね。もう6月ですよね。
色々やろうと思っていることがあるけど、時間は限られてるし、時は待ってくれない。
最後に触れますが、ホムペ作業も予想以上に時間を要していますね。
しかし楽しみなのが、6月の音源リリース〜♪
今月は新メンバーが加入したBIGMAMAのシングル、Parking outの3rdALBUM、fam/FOUR GET ME A NOTSのスプリットCD、メンバーからしてやばすぎるthe studsなどなど。今月も各バンドさんから目が離せませんね。

ホームページですが、全リニューアルを目標に日々制作しております。
現ホームページとは印象が違いすぎるほどパワーアップした当サイトを公開できればと思っております。
ちなみにですが、ホームページ名も変更します。
早く公開できるよう頑張りたいと思います。
では、失礼します。

音源購入記24

2007年5月20日 音楽
こんばんは。今日は快晴で思わず、外出したくなる天気です。
朝6時に目が覚め、ホムペ作業をし、喫茶店に珈琲を飲みに行ってきました。
岐阜ではモーニングサービスというのがあってお飲み物にゆで卵やパン等が付いてきます。朝食は最近いつもご飯を食べているのでパンは久しぶりで思いの他おいしかったな。

その後、CD屋にぶらっと寄って、リンキンの新譜を買ってきました。いや〜すばらしいの一言です!もう前半の曲は5回ぐらい聴きました♪

続いて音源欲が出てきたのでブック○フに行きました。
いつも通りあ行〜見てましたが、これといって欲しいものは無かった。
っていうかディスパの最新アルバムの初回が売っていたことには驚きだ。東京行った時に買った俺はいったい(笑)
帰ろうと思った時に目に留まったのがDVDコーナー。
DVDはほとんど買わないんだけど、とりあえず見てみた。
そしたらTAKUIのCLIP3が半値以下で売っていたので買いました。
名曲STAY TOGETHERやRESET等が収録されています。

来週あたり、またブック○フ巡りでも!
こんばんは。
更新少なくて申し訳ないです。

え〜とですね。当ホームページ「黒いケース」をリニューアルさせようと昨日から作業を始めました。
内容を先に言うと面白みが無くなるので、あまりいいませんが、情報量の多いホームページに変身させようと日々作業をしています。とりあえず自分の中に目標があって、これ以上完成したら、アップしようと考えてます。

最近またWyseを聴き始めました♪
解散してからもず〜っと好きなバンドですね。
カラオケで曲が追加されますます熱いバンドとなりつつあるこの頃。
かなり久しぶりの更新になります。
大変お待たせしました!

仕事が始まりCD買いに行く頻度は減ったものの、ネットで情報を得つつ、通販をしたり、まとめてCD屋で購入したりしてます。
4月は1万5千円ぐらい音源を買いました。全て新品で購入してます。中古屋さんに行ってじっくりCDを探してみたいので、ちょうど明後日時間があるので単独行動をしようと思います(笑)すごく楽しみ!

最近購入したCDを紹介しますね。
★ARU「Confidence」
岐阜出身ARUの東海地方限定CD。エモーショナルな楽曲が正に自分好み。Local Sound Style好きは聴いてみる価値ありです。

★TOTALFAT「Hello & Goodnight」

★TAKUMA「simple tone」

★lynch「The Avoided Sun」

等購入しました。
特にARUは注目したいバンドです♪
JANGA69のタワレコ限定シングルやsusquatchなども購入を予定しています。

ではまた〜

2007年4月22日 日常
社会人になって2週間が経ちました。
いろいろ学ぶべきことがたくさんあって大変です。
社会人になって感じたことですが、土日の休みが貴重ということです。
家でダラダラ過ごしても1日が終わるし、どこかに行ってもすぐに休みが終わってしまう。
そんな僕の休みの過ごし方は外出派です。
友人に会ったり、CDを買いに行ったり、服を買いに行ったりすることが主かな!

昨日はCD屋に行ってBRAHMANの新譜(4/4)を買ってきました。
2曲で6分ぐらいと短いですが、面白い音楽をやっているなと感じてしまった。
2曲目の「逆光」のボーカルの声がV系バンドSのボーカルにあまりに似ていて思わず笑ってしまった・・・

今週はLynch.、TAKUMAの新譜がリリースされるので楽しみにしている。TAKUMAはホムペで試聴が始まり、ますます欲しくなってきた。

the studsの1stCDの試聴もできるようになり、実際に聴いたが違和感を感じた。このバンドも俺が期待しているバンドの1つだ。
名古屋系のメンバーがいるので・・・はい。

ではまた。

ああ!

2007年4月15日 日常
こんばんは。
久しぶりの更新になります。
訪問してくださった方にはご迷惑をお掛けしました。

なぜ更新できなかったかというと、研修で東京に行ってました。
そして土日休みがあったので、超久しぶりに友人に会ったり、
CD屋に行ったりと楽しめた部分もありました。

店頭で流れていたディスパの2ndアルバム買ったんですが、
さすがだな〜っと感じましたよ。
やはり活動期間が長いバンドは好きだ!

そうだ。the studsの活動にも注目しなければ。
とにかく音源予約。ライブに参加したいバンドが久々に現れたよ。

新生活!

2007年3月27日 日常
4月になると慌しい新生活が始まりますね。
電車や行く先々での出会いも新鮮で自分自身も学生を卒業した実感が湧き出すと思ってます。
私は研修でしばらく家に帰ってこれない日々が続きます。
更新が遅れるのが申し訳ないです。ココじゃないですが、携帯のリアルタイム日記の方をできるだけ更新しようと思います。

しかしながら4月は欲しい音源がびっくりするぐらい集中しています。
あれもこれもとメモっている間に2万円ぐらいの予算は最低必要。
まだホムペに載せきれていませんが欲しい音源は他にもあります。
お金と相談して買おうと思います。
とりあえずTAKUMAの新譜は楽しみで仕方ありません♪

音源購入記22

2007年3月25日 音楽
今月はCDを買う機会が多いです。
というのも行く先々でブック○フを見かけたらついつい寄ってしまうから(笑)
そして昨日も!
初めて行った店舗でした。

ざっと見た印象から未開封新品のCDが多すぎる。
業者が売りに来たのかな?と思うぐらいに。
時間がなかったので隅々まで見ることは出来なかったけどとりあえず安く気になる音源だけ購入してきました♪

■RADWIMPS「RADWIMPS4〜おかずのごはん〜」
2006.12.06リリースの比較的最近のアルバムです。
ちなみに何故か400円で売っていたので迷わず購入。
レンタルしたけどほとんど値段変わんねぇ!!
それにしてもこの値段はありえません。

■THE BACK HORN「カオスダイバー」
何故か買ってしまった。500円。
シングルで1年前の作品なので高い感じもする。
初回未開封なので良しとしよう。

■FREE DUCT
彼らのタワレコ名鉄パッセ店限定シングル。
疾走メロディックパンクということは知っていたのですが、なかなか買う機会がなくて後回しにしていました。
今回200円で売っていたので買いました。
1曲目がとても気に入りました。
他にデモ音源が沢山リリースされているみたいですが全てSOLDOUT!手に入れなくては♪

■toe.「songs,ideas we forgot」
toe.(トー)と読む、このバンド初めて聴きました。
インストバンドなんですね。

今回も珍しい音源が手に入りました。
新天地は商品も新鮮で見ていて面白い。

1 2 3 4 5 6 7 >